ブランドとしてのポジティブな影響を最大限にもたらすため、UGG®では昨年度より日本とグローバル規模で実施する2つのパートナーシップを締結。日本では、音楽家の坂本龍一氏が代表を務める森林保全団体である一般社団法人more trees(モア・トゥリーズ)とのパートナーシップを締結し、日本でのIcon Impact コレクションの売上の一部を寄付。奈良県天川村に「UGG®の森」を育てるため、年間1ヘクタール(10,000㎡)に500本、3年で3ヘクタール(30,000㎡)に1,500本の植林を行い、この初動3年間の植林活動だけでも今後20年間で約171.3トンの二酸化炭素を吸収する試算になります
環境に配慮した素材を使用することで、地球への影響を減らします
SugarSole™フォームには、石油化学製品のエチレンの代替となるサトウキビを使用
・アッパー / ライニング / ソックライナー:5mmのUGGplush™ *(アップサイクルウール 30% / リヨセル 70%) ・ミッドソール:5mmのUGGplush™ *(アップサイクルウール 30% / リヨセル 70%)テキスタイル張り ・アウトソール:SugarSole™ * ・エンボス加工のUGGロゴ(GRS認証を得たリサイクルレザー 60% / GRS認証を得たリサイクルポリエステル繊維 20% / ポリウレタン 20%) ・UGGロゴの織りラベル(Tencel™ Lyocell繊維 100%) ・ソール高さ:約4.4cm * UGGplush™(アグプラッシュ):ウールとリヨセルの混合、またはリヨセルのみを再生ポリエステルで繋げたソフトでラグジュアリーな肌触りの混合羊毛です。ウールは全てRepurposed wool = upcycled woolを使用しています。 * Lyocell(リヨセル):ユーカリ(木材)を特殊な溶剤で溶かして作られる再生繊維で、繊維の断面が円形であることから強度が高く、湿潤時の収縮や強度の低下が少ない繊維です。 * SugarSole™(シュガーソール):再生可能資源であるサトウキビを使用。UGGのSugarSoleフォームに使用されているサトウキビは、石油化学製品のエチレンの代替えとなり、化石燃料への依存度低減に役立ちます。 ※本製品は天然素材を使用しているため、商品により個体差が生じます。 ※水洗いは行わないようにしてください。万が一洗った場合は色落ちが発生し、またライニングのファーが固くなり、かたまりとなることがございます。
ログインして会員限定スタイルを購入する
UGG優待プログラム登録において、UGG REWARDS利用規約とプライバシーポリシーに同意し18歳以上であることを証明します。